いくじ向上日記
二人目を妊娠中、切迫早産で2ヶ月入院。二人目を出産後、結核で4ヶ月隔離入院になりました。何気ない日常が一番の宝物。長男は小麦・卵・乳・ナッツのアレルギーで完全除去中です。
2015年5月12日火曜日
ブックハウス神保町@神保町、水道橋
ブックハウス神保町
http://www.bh-jinbocho.jp
訪問時の子供の年齢:2歳1ヶ月(2015年3月)
児童書専門店。子供用の本がたくさん並んでいるだけで、すごく夢のある空間に思えます。
絵本を買いたいとき、普通の書店だと子供用の本が限られていて選択肢があまりありませんが、ここは専門店だけあってとても充実しています。親向けの育児書も一部並んでいます。
店の真ん中にはソファーに囲まれたスペースがあり、見本の本を読むことができます。見本には子供の喜ぶ音の出る本も多く、無料でこんな空間を提供してくれていることに感動します。なかなか目にすることがない本格的な仕掛け絵本に子供もびっくりしてました。
オムツ替え:あり
授乳室:あり
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)